単漢字 | 調 |
種類 | 教育漢字 |
画数 | 15 画 |
訓読み | しらべる |
音読み | チョウ |
使用例 | 哀調,イ長調,一本調子,上調子,上っ調子,栄養失調,お調子者,音調,快調,諧調,格調,家具調,家計調査,基調,急調,曲調,空調,口不調法,口調,好調,硬調,国勢調査,小手調べ,五七調,語調,色調,七五調,主調,主調音,調べ,調帯,調革,調車,調の緒,事故調,情調,政調,整調,正調,声調,税調,絶好調,租庸調,俗調,体調,高調子,単調,短調,調音,調査官,調子,調子はずれ,調子外れ,調子もの,調子者,調書,長調,調度,調歩,調法,調理場,Δ変調,ト短調,ト長調,取り調べ,取調,取調べ,軟調,上り調子,非単調,悲調,不調,不調和,不調法,無調法,変復調,歩調,本調子,乱調,臨調,論調,堅調,順調,低調, |
忌避票(この漢字はやめてという票数) | 0 |
単漢字 | 徳 |
種類 | 教育漢字 |
画数 | 14 画 |
訓読み | |
音読み | トク |
使用例 | 悪徳,威徳,遺徳,陰徳,学徳,功徳,君徳,建徳,公徳,高徳,五徳,才徳,三徳,至徳,宿徳,淑徳,神徳,十徳,人徳,仁徳,随徳寺,盛徳,聖徳,碩徳,大徳,知徳,徳,徳育,徳義,徳義心,徳性,徳政,徳政令,徳操,徳だわら,徳望,徳目,徳用,歳徳,歳徳神,徳利,徳行,道徳,道徳心,背徳,悖徳,表徳,美徳,福徳,不徳,婦徳,不徳義,不道徳,仏徳,武徳,報徳,明徳,有徳,余徳,霊徳,道徳的, |
忌避票(この漢字はやめてという票数) | 1 |