単漢字 | 端 |
種類 | 常用漢字 |
画数 | 14 画 |
訓読み | はし,は,はた |
音読み | タン |
使用例 | 上がり端,異端,一端,井戸端,片っ端,片端,下端,川端,極端,切端,切れ端,後端,木っ端,木っ端みじん,木っ端微塵,木端微塵,木端,最先端,最南端,最北端,下っ端,始端,始端部,終端,初っ端,初端,事端,上端,西端,先端,尖端,戦端,舌端,前端,他端,多端,多端子,端,端渓,端厳,端午,端子,端初,端緒,端整,端然,端艇,端点,端末,端麗,継端,出っ端,出端,年端,途端,突端,南端,寝入り端,軒端,端唄,端株,端切れ,端境期,端居,端書,端くれ,端金,端女,端近,端縫い,端々,端端,端歩,端っこ,端尺,端数,端銭,八端,端綱,端本,端武者,端物,端役,端山,万端,非終端,左端,筆端,尾端,船端,兵端,北端,発端,末端,右端,道端,目端,山の端,両極端,両端,炉端,端正,端的,中途半端,半端,端然と,端無く,端無くも, |
忌避票(この漢字はやめてという票数) | 0 |
単漢字 | 武 |
種類 | 教育漢字 |
画数 | 8 画 |
訓読み | |
音読み | ブ,ム |
使用例 | 荒武者,猪武者,威武,演武,落ち武者,落武者,影武者,玄武岩,公武,古武士,尚武,十六武蔵,野武士,端武者,葉武者,非武装,武,武威,武運,武官,武鑑,武器,武技,武勲,武具,武家,武芸,武芸者,武芸十八般,武功,武士,武将,武神,武臣,武事,武術,武人,武断,武闘,武徳,武道,武備,武辺,武辺者,武弁,武名,武門,武勇,武略,武陵桃源,武力,文武,文武両道,歩武,武者,武者振り,武者震い,勇武,練武,若武者,我武者羅, |
忌避票(この漢字はやめてという票数) | 1 |