単漢字 | 武 |
種類 | 教育漢字 |
画数 | 8 画 |
訓読み | |
音読み | ブ,ム |
使用例 | 荒武者,猪武者,威武,演武,落ち武者,落武者,影武者,玄武岩,公武,古武士,尚武,十六武蔵,野武士,端武者,葉武者,非武装,武,武威,武運,武官,武鑑,武器,武技,武勲,武具,武家,武芸,武芸者,武芸十八般,武功,武士,武将,武神,武臣,武事,武術,武人,武断,武闘,武徳,武道,武備,武辺,武辺者,武弁,武名,武門,武勇,武略,武陵桃源,武力,文武,文武両道,歩武,武者,武者振り,武者震い,勇武,練武,若武者,我武者羅, |
忌避票(この漢字はやめてという票数) | 1 |
単漢字 | 応 |
種類 | 教育漢字 |
画数 | 7 画 |
訓読み | こたえる |
音読み | オウ |
使用例 | 否応,いや応なし,応え,因果応報,応益,応急,応札,応手,応需,応接間,応仁,応分,応変,応報,応力,釘応え,再応,適応症,手応え,歯応え,非適応,不相応,分相応,見応え,妙応,読み応え,臨機応変,ワッセルマン反応,相応しい,相応,一応,否応なしに, |
忌避票(この漢字はやめてという票数) | 0 |