単漢字 | 応 |
種類 | 教育漢字 |
画数 | 7 画 |
訓読み | こたえる |
音読み | オウ |
使用例 | 否応,いや応なし,応え,因果応報,応益,応急,応札,応手,応需,応接間,応仁,応分,応変,応報,応力,釘応え,再応,適応症,手応え,歯応え,非適応,不相応,分相応,見応え,妙応,読み応え,臨機応変,ワッセルマン反応,相応しい,相応,一応,否応なしに, |
忌避票(この漢字はやめてという票数) | 0 |
単漢字 | 露 |
種類 | 常用漢字 |
画数 | 21 画 |
訓読み | つゆ |
音読み | ロ,ロウ |
使用例 | 朝露,雨露,お披露目,寒露,甘露,甘露煮,玉露,枯露柿,下露,松露,白露,如雨露,如露,十露盤,十露盤ずく,露,露草,露霜,露払,露払い,名披露目,披露宴,紫露草,夜露,露悪,露骨,露坐,露座,露地,露台,露天,露店,露点,露天商,露天ぶろ,露天風呂,露天掘り,露頭,露盤,露仏,露命,十露盤高い,露けい, |
忌避票(この漢字はやめてという票数) | 3 |