単漢字 | 徳 |
種類 | 教育漢字 |
画数 | 14 画 |
訓読み | |
音読み | トク |
使用例 | 悪徳,威徳,遺徳,陰徳,学徳,功徳,君徳,建徳,公徳,高徳,五徳,才徳,三徳,至徳,宿徳,淑徳,神徳,十徳,人徳,仁徳,随徳寺,盛徳,聖徳,碩徳,大徳,知徳,徳,徳育,徳義,徳義心,徳性,徳政,徳政令,徳操,徳だわら,徳望,徳目,徳用,歳徳,歳徳神,徳利,徳行,道徳,道徳心,背徳,悖徳,表徳,美徳,福徳,不徳,婦徳,不徳義,不道徳,仏徳,武徳,報徳,明徳,有徳,余徳,霊徳,道徳的, |
忌避票(この漢字はやめてという票数) | 1 |
単漢字 | 乾 |
種類 | 常用漢字 |
画数 | 11 画 |
訓読み | かわく,かわかす |
音読み | カン |
使用例 | 乾,塩乾魚,陰乾し,乾煎り,乾咳,乾拭き,乾き,乾期,乾季,乾繭,乾式,乾湿,乾漆,乾性,乾せん,乾癬,乾草,乾田,乾電池,乾パン,乾板,乾瓢,乾物,乾布,乾めん,乾麺,乾酪,乾坤,乾坤一擲,素乾し,生乾き,生乾し,乾菓子,乾死,乾葉,干乾,干乾し,日乾,日乾し,乾飯,乾鰯,乾柿,乾海鼠,乾海苔, |
忌避票(この漢字はやめてという票数) | 0 |