単漢字 | 延 |
種類 | 教育漢字 |
画数 | 8 画 |
訓読み | のびる,のべる,のばす |
音読み | エン |
使用例 | 延々,延延,延髄,延性,延長線,外延,群遅延,群遅延ひずみ,息災延命,遅延ひずみ,縄延び,延し,延び,延び延び,延,延べ,延べ板,延勘定,延金,延煙管,延竿,延棹,延べ人員,延人員,延べ数,延坪,延べ日数,延日数,延べ払い,延縄,引き延ばし,引延し,日延べ,万延,延々と,延びのび, |
忌避票(この漢字はやめてという票数) | 0 |
単漢字 | 開 |
種類 | 教育漢字 |
画数 | 12 画 |
訓読み | ひらく,ひらける,あく,あける |
音読み | カイ |
使用例 | 開け閉て,開けっぱなし,開けっ放し,開けっぴろげ,言い開き,居開帳,お開き,開運,開架,開巻,開基,開教,開衿,開襟,開業医,開口,開講,開山,開祖,開村,開題,開張,開発途上国,開発元,開びゃく,開闢,開府,開明,鏡開き,川開き,観音開き,口開け,蔵開き,社会開発相,新開,新開地,序開き,背開き,続開,帝王切開,手開き,天地開闢,出開帳,値開き,半開,半開き,パデ展開,非公開,日の下開山,開き,開き戸,開き封,蓋開け,文明開化,幕開き,幕開け,満開,未開,未開拓,未開発,店開き,見開き,申開き,山開き,両開き,炉開き,開豁,開口一番, |
忌避票(この漢字はやめてという票数) | 1 |