単漢字 | 寿 |
種類 | 常用漢字 |
画数 | 7 画 |
訓読み | ことぶき |
音読み | ジュ |
使用例 | 恵比寿,恵比寿顔,恵比寿講,喜寿,久寿,寿,傘寿,寿像,寿命,寿老人,上寿,人寿,寿し,寿司,聖寿,卒寿,長寿,散寿司,天寿,握寿司,白寿,福寿草,福祿寿,米寿,蒸寿司, |
忌避票(この漢字はやめてという票数) | 0 |
単漢字 | 化 |
種類 | 教育漢字 |
画数 | 4 画 |
訓読み | ばける,ばかす |
音読み | カ,ケ |
使用例 | 厚化粧,易化,一酸化,薄化粧,塩化カリウム,塩化ナトリウム,塩化ビニール,王化,お化け,化学,核化,化工,過酸化水素,化繊,感化院,協業化,化生,化粧下,化粧直し,化粧廻し,化身,光化学,権化,三化螟虫,シアン化カリウム,シアン化水素,市街化区域,時化,七化け,七変化,臭化物,硝化,消化せん,消化腺,少子化,所化,重化学,浄化槽,水酸化物,生化学,造化,炭化物,炭水化物,道化,道化師,道化者,二化螟蛾,二化螟虫,二酸化,二酸化炭素,乳化剤,二硫化炭素,人三化七,脳軟化症,化け,化けの皮,化け物,化物,普化僧,不消化,文化,文化財,文明開化,変化球,雪化粧,妖怪変化,理化,理化学, |
忌避票(この漢字はやめてという票数) | 0 |