単漢字 | 安 |
種類 | 教育漢字 |
画数 | 6 画 |
訓読み | やすい |
音読み | アン |
使用例 | 安倍川もち,安倍川餅,安逸,安価,安閑,安危,安・近・短,安近短,安居,安山岩,安静,安全灯,安全ピン,安全弁,安息香,安息日,安泰,安打,安寧,安穏,安否,安保,安楽,安楽いす,安楽椅子,安楽浄土,格安,夏安居,公安,心安立て,子安,子安地蔵,極安,先安,じり安,ジリ安,ストップ安,大安,大安吉日,単安定,治安,偸安,一安心,不安,平安,保安,目安,安,安上がり,安上り,安請け合い,安請合い,安さ,安手,安値,安ピカ,安普請,安め,安物,安宿,安らぎ,硫安,霊安室,気安い,心安い,安い,安っぽい,安易,安気,安心,安全,安直,安定,不安定,安らか,割安,安んぞ,安安,安息, |
忌避票(この漢字はやめてという票数) | 16 |
単漢字 | 徳 |
種類 | 教育漢字 |
画数 | 14 画 |
訓読み | |
音読み | トク |
使用例 | 悪徳,威徳,遺徳,陰徳,学徳,功徳,君徳,建徳,公徳,高徳,五徳,才徳,三徳,至徳,宿徳,淑徳,神徳,十徳,人徳,仁徳,随徳寺,盛徳,聖徳,碩徳,大徳,知徳,徳,徳育,徳義,徳義心,徳性,徳政,徳政令,徳操,徳だわら,徳望,徳目,徳用,歳徳,歳徳神,徳利,徳行,道徳,道徳心,背徳,悖徳,表徳,美徳,福徳,不徳,婦徳,不徳義,不道徳,仏徳,武徳,報徳,明徳,有徳,余徳,霊徳,道徳的, |
忌避票(この漢字はやめてという票数) | 1 |