単漢字 | 利 |
種類 | 教育漢字 |
画数 | 7 画 |
訓読み | きく |
音読み | リ |
使用例 | 一事不再利,一利,一利一害,腕利き,営利,鋭利,男冥利,我利,我利我利,元利,利かんぼう,利かん坊,利き腕,利腕,利酒,利き手,利手,利所,利目,利け者,巨利,奇利,吉利支丹,吉利支丹伴天連,金利,経過利子,権利,月利,高金利,功利,高利,高利貸,高利貸し,高利回り,国利,個利,御利生,ご利益,御利益,市中金利,舎利,射利,舎利別,捷利,私利,実利,砂利,純利,自利,水利,図利,戦利,玉砂利,単舎利別,単利,地の利,茶利,低利,手利き,党利,利鎌,徳利,年利,薄利,薄利多売,幅利き,左利き,福利,複利,不利益,仏舎利,暴利,みょう利,冥利,名利,無利子,無利息,目利き,約定金利,有利子,利,利運,利益,利害,利器,利休色,利休鼠,利金債,利食い,利剣,利権,利権屋,利己,利口,利根,利札,利ざや,利ザヤ,利鞘,利子,利生,利潤,利刃,利水,利息,利他,利達,利高,利付,利付き,利敵,利点,利得,利鈍,利尿,利発,利幅,利払い,利便,利回り,利廻り,利欲,利率,小利口,さい利,犀利,不利,便利,有利, |
忌避票(この漢字はやめてという票数) | 0 |
単漢字 | 登 |
種類 | 教育漢字 |
画数 | 12 画 |
訓読み | のぼる |
音読み | トウ,ト |
使用例 | ウナギ登り,鰻登り,先登,登,登遐,登高,登竜門,登り,未登録,葦登, |
忌避票(この漢字はやめてという票数) | 0 |